fc2ブログ

100000t alonetoco.

10マントンアローントコ は、京都にある、古本・中古レコード・CDなど屋です。買取りもやってます。Vinyl Records , Used CDs , Second Hand Books . Shop in Kyoto Japan

100000t ナミイターレとドマノーエ

こんにちは。途中の100000t、店員のカジです。
新しいお店を2つ作りました。
一つは、100000tナミイターレ、という名前で、
もう一つが、100000tドマノーエ、といいます。
支店と言うと大げさなので、常設の出張店、くらいでイメージしておいてください。
本店は、まだありません。
僕はナミイターレに毎日通って、何やかやと下準備に励む、毎日であります。
休みゼロです。



ナミイターレは、京都出町柳の駅超至近、ナミイタアレという名の、謎の複合スペースの中にあります。
ナミイタアレの中には100000tのほかにも、リサイクルサイクルフギーちゃん、つきなみ、
才能プロダクション、ブラジル太鼓の工房、などが入っていて、賑やかです。
場所がわかりにくいと評判なので補足しておきますと、
柳月堂という有名なパン屋さんの先すぐの路地を入って行った先に、ナミイタアレはあります。
ナミイタアレの隣にあるカフェ、かぜのね、も有名ですね。




ナミイタアレ。
見た目のインパクト、大。





100000tナミイターレ。
CDと古本の販売。
現在は、大きい本棚を一つ入れて、横置きだった本が、ちゃんと縦置きになっています。





同じく、ナミイターレ。
レコードもあります。
僕がドマノーエに行ってる隙に、ムートンさんたちが作業場にしているの図。





大人気、つきなみ。
手前右の人が、才能プロダクションの人で、電気機器の修理名人。





ナミイタアレの顔、リサイクルサイクルフギーちゃん。
自転車の不具合をなんでも直してくれます。自転車の販売もしています。





表。この道の先を左に折れるとすぐに出町柳駅です。
この道を勝手に、なみいた通り、と名づけてみましたが、まったく浸透していません。







ドマノーエは三条の雑貨屋さん、DOMA(ドマ)の2階にあります。
和室で、コタツもあります。
夕方に行くとたいてい、小学生がテレビを見ているか、寝ているか、してます。
お客さんの、紙ツイッターへの書き込みが多くて、嬉しいです。

DOMAさんの場所は、コチラ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~doma/



DOMA、店内。おしゃれ。
奥の階段を2階へ上がると、





DOMAの上、ドマノーエ。
本がメイン(ややオシャレ)で、CDも少々。レコードはないです。
今はこの写真に写っているのに加えて、もう一つ、本棚が増えています。




スポンサーサイト



  1. 2012/11/26(月) 21:23:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

100000t alonetoco.

Author:100000t alonetoco.
ジュウマントン・アローントコ

レコード・CD・古本、ほか、高価買い取りします。
ジャンル、量、特に問わず。
大量の場合などは出張も。気軽にご相談ください。


京都市中京区寺町御池上がる
上本能寺前町485
モーリスビル2F (京都市役所西側)

15時くらい〜20時営業 / 水曜・木曜 定休

TEL 090-9877-7384(カジ)

ホームページ
100000t.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

新入荷 (205)
未分類 (724)

検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント

Translation(自動翻訳)

English
中文(简体)
中文(繁體)
한국어
Française
Deutsch
Italiano
Española
Portuguesa
Produced by 株式会社バックボーン
Powed by ウィンドウズの玉手箱