阿部薫/ WINTER 1972 高柳昌行・阿部薫/ 解体的交感 高柳昌行 NEW DIRECTION〜/ Compleat La Grima 高柳昌行 / ACTION DIRECT / もう一つの自転するもの VOL.1 / もう一つの自転するもの VOL.2 渋谷毅 / ソロ フェイマス・コンポーザーズ / ソロ フェイマス・メロディーズ
ふちがみとふなと/ アワ フェイバリット ソングス / フナトベーカリー / ヒーのワルツ / 日曜日ひとりででかけた / ハッピーセット ふちがみとふなとカルテット/ 博学と無学 船戸博史/ LOW FISH マヘル・シャラル・ハシュ・バズ/ 他の岬 /live aoiheya / RETURN VISIT TO〜 / faux depart テニスコーツ/ the ending theme / テニスコーツのテーマ / ぼくたちみんなだね / とてもあいましょう 二階堂和美 / また おとしましたよ / 二階堂和美のアルバム nica soup & saya source / Ipiya Phew / Phew View 大友良英・さがゆき/ see you in a dream GOLDMUND / CORDUROY ROAD ジム・オルーク/ disengage / HAPPY DAYS SAM PREKOP / old punch card
GARYHIGGINS / Red Hash LINDA PERHACS / parallelograms SIMON FINN / PASS THE DISTANCE JANDEK / Staring At The Cellophane VASHTI BUNYAN / Lookaftering BRIDGET ST JOHN / ask me no questions FAUST / The Wumme Years 1970-73 ERICA POMERANCE / YOU USED TO THINK GERMAN OAK/ GERMAN OAK THE POP GROUP / FOR HOW MUCH〜 DELTA 5 / SINGLES & SESSIONS 1979-81 THIS HEAT / this is 1 THE WORK / LIVE IN JAPAN PASCAL COMELADE / Back to schizo AMM / at the roundhouse MEREDITH MONK / Book of Days FATIMA MIRANDA / concierto en canto / ArteSonado DAVID TUDOR / THREE WORKS FOR〜 RICHARD LERMAN / A Matter of Scale〜 MAX NEUHAUS / THE NEW YORK SCHOOL / ZYKLUS- Karlheinz Stockhausen COLIN POTTER・ANDREW LILES・THE HAFLER TRIO/ 3EGGS STEPHAN MATHIEU / The Sad Mac TIM BARNES/ all acoustics 湯浅譲二 / 葵の上(日本の電子音楽 vol.1)