ポール・リクール/ 他者のような自己自身
ポール・リクール/新装版 フロイトを読む
フリードリヒ・キットラー/ グラモフォン フィルム タイプライター
加賀野井秀一/メルロ・ポンティと言語
ニクラス・ルーマン/自己言及性について
現代思想臨時増刊 ドゥルーズ=ガタリ特集 1984,9月号
ウンベルト・エーコ/記号論1,2
西尾幹二/ニーチェ1,2
モーリス・メルロ・ポンティ/心身の合一
R・アードス+A・オルティス編/アメリカ先住民の神話伝説 上・下
ピアーズ・ヴィテブスキー/シャーマンの世界
山田宏一/トリュフォー、ある映画的人生
別冊太陽 『発禁本』 城市郎コレクション
贋作ドン・キホーテ 上・下
ブルース・チャトウィン/ソングライン
一部写真でどーーん!!(画像ワルくてわからんでしょうが)

ほか、全300冊ほど。
スポンサーサイト
- 2009/06/09(火) 01:52:45|
- 新入荷
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
中上健次も。
そろそろまたおじゃまさせていただこうかなと思っています。
持っていきたい本も、袋にいれたまま放置していて。
東浩紀らの『波状言論S改』(社会学・メタゲーム・自由)や、『ファントム』創刊号、『ベス』創刊号などがあります。宮台真司のダヴィンチでの映画評や、松尾スズキの『クワイエットルームにようこそ』(内田有紀で映画化)なども。
京都は楽しいので好きです。これまでも京都に何度か行ったのですが、荷物が多くなるので持っていかず。
近々寄らせてください。
- URL |
- 2009/06/11(木) 01:36:25 |
- みな #-
- [ 編集 ]
ミナさん、おひさしぶりです!
お待ちしておりますよ~~
ちなみに長居長話に及びがちな図々しい"出張買取り"もやってますんで、
『重い』や『めんどくさい』や『来りゃいいやん』諸々の場合には、
お気軽にご利用くださいませ~~。大阪ならシュッと行きますよ。
- URL |
- 2009/06/11(木) 10:24:14 |
- 100000t #-
- [ 編集 ]
なんか触れない方がいいところに触れてしまった気があとからしました…すみません…。
また本いくつか持ってきます!
そして帰りに観光を。
CDも次は見てみようかなと。(今はお金がないのでなかなかですが…)
お相手ありがとうございました!
- URL |
- 2009/06/11(木) 23:19:03 |
- みな #-
- [ 編集 ]
ミナさん、こちらこそ、お相手ありがとうございました!
また来てくださーい。
- URL |
- 2009/06/14(日) 17:34:41 |
- 100000t #-
- [ 編集 ]