ジョルジ・ベン / オリジナル・マシュケナダ 日本盤
ジョルジ・ベン / トロピカル!日本盤帯付
ジョルジ・ベン / エメラルドの記念碑 日本盤帯付
ジョルジ・ ベン / ライブ・イン・ジャパン
ルイス・ボンファ / ハカランダ 日本盤
ガル・コスタ / 亜麻色の誘惑 日本盤
SWING IN THE FILMS WOODY ALLEN
VAN MORRISON / T.B. SHEETS
CAROLE KING / WRITER
JONI MITCHELL / LADIES OF THE CANYON
BARRY GOLDGERG / BARRY GOLDBERG
SEATRAIN / MARBLEHEAD MESSENGER
TERRY CALLIER / ESSENTIAL, VERY BEST OF
TIMMY THOMAS / WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER
芸能山城組 / 恐山 銅之剣舞
山下達郎 / ライド・オン・タイム
ティン・パン・アレー / キャラメル・ママ
大瀧詠一 / GO! GO! NIAGARA
久保田麻琴と夕焼け楽団 / ベター・デイズ・オブ・サンセット・ギャング
坂本龍一 / 戦場のメリークリスマス
BILL EVANS / AT THE MONTREUX JAZZ FESTIVAL 1968US
ニーナ・シモン / シングズ・ ザ・ブルース
EMIL RICHARDS / SPIRIT OF 1976
PENGUIN CAFE ORCHESTRA / ペンギンカフェオーケストラ US盤
ほか

- 2020/11/14(土) 20:05:20|
- 新入荷
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日、買取りで入ってきたものたちです。
映画のDVDや、レコードも。
NO WAVE /THURSTON MOORE・BYRON COLEY
限定版 悲しみの世代 安倍慎一作品集
HAPPY VICTIMS 着倒れ方丈記 / 都築響一
ヒップホップの詩人たち / 都築響一
ワイルドサイドをほっつき歩け / ブレイディみかこ
ぼくはこんな音楽を聴いて育った / 大友良英
文化水流探訪記 / やけのはら
川上未映子・村上春樹 / みみずくは黄昏に飛びたつ
川上未映子・穂村弘 / たましいのふたりごと
穂村弘対談集 あの人に会いに
蚊がいる / 穂村弘
世界はゴ冗談 / 筒井康隆
映画の言葉を聞く 早稲田大学「マスターズ・オブ・シネマ」講義録
映画「超」討議 / 石岡良治・三浦哲哉
雑食映画ガイド / 町山智浩ほか
皆殺し映画通信 / 柳下毅一郎

- 2020/10/11(日) 17:18:07|
- 新入荷
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんなん入りました。の報告。
幼年画 / 原民喜
美しい街 / 尾形亀之助・松本竣介(画)
美しいものを 花森安治のちいさな絵と言葉集
神話と意味 / レヴィ・ストロース
武満徹対談集
武満徹エッセイ選
鶴見俊輔全漫画論 1
いなごの日・クールミリオン / ナサニエル・ウエスト傑作選
白いページ / 開高健エッセイ選集
詩という仕事について / J.L. ボルヘス
海のタッチ / 鈴木翁ニ
少年が夜になるころ / 鈴木翁ニ
透明通信 / 鈴木翁ニ
黒猫堂商店の一夜 / 藤宮史
幸福・谷間 / チェーホフ
寺山修司幻想劇集
小説修行 / 小島信夫・保坂和志
戦争は女の顔をしていない / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
柳田國男対談集
山之口貘詩文集
子ども 上・下 / ジュール・ヴァレス
吉行淳之介ベストエッセイ
質的社会調査の方法 / 岸政彦ほか
現代思想 2017年11月号 特集 エスノグラフィ
現代思想 2015年10月臨時増刊号 鶴見俊輔
評伝 バルテュス / クロード・ロワ
空腹の技法 / ポール・オースター
ブルースと話し込む / ポール・オリヴァー
戦地からのラブレター / ジャン・ピエール・ゲノ編著
水木しげる漫画大全集 不思議シリーズ全
リズムの本質 / クラーゲス
道化のような歴史家の肖像 / 池内紀
文字の都市 / 柴田元幸・編著
星と嵐 / ガストン・レビュファ
昭和住宅物語 / 藤森照信
酒について / キングスレー・エイミス
やっぱり悲劇だ / 三浦基
おもしろければOKか?/ 三浦基
吉田健一ふたたび
雲 / エリック・マコーマック
かいじゅうたちのいるところ / モーリス・センダック

- 2020/10/02(金) 18:20:43|
- 新入荷
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
古本の新入荷。新旧あります。
ざっくりら列、見にくくてすいません。
焼き肉を食べる前に。/ 中川洋典
リスクと生きる、死者と生きる / 石戸諭
宮沢賢治 愛のうた / 澤口たまみ
真ん中の子ども/ 温又柔
熱源 / 川越宗一
恋する虜 / ジャン・ジュネ
「国語」から旅立って
ちゃぶ台5 ミシマ社
虹を見たかい?/ 曽我部恵一
墓の血 / 近藤ようこ
江戸ッ子健ちゃん(復刻版) / 横山隆一
辺境の路地へ / 上原義広
挟み撃ち / 後藤明生
地獄の読書録 / 小林信彦
深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと / スズキナオ
日本の書票 日本書票協会編
探検家ペネロペちゃん / 角幡唯介
耳は忘れない / 森泉岳士
出会い系サイトで70人と実際に会って〜 / 花田菜々子
はじめての沖縄 / 岸政彦
えすとりあ 創刊号 つげ義春特集
図説 モネ「睡蓮」の世界 / 安井裕雄
円の冒険 / 草森紳一
粟津潔 / 造形思考ノート
塚本邦雄全集 5 小説 1
近代漫画 全6巻
文庫など
↓
逝きし世の面影 / 渡辺京二
電車道 / 磯崎憲一郎
パーマネント神喜劇 / 万城目学
バベル九朔
狂うひと / 梯久美子
おばけずき 泉鏡花怪異小品集
可愛い黒い幽霊 宮沢賢治怪異小品集
夜になっても遊びつづけろ / 金井美恵子
被差別部落の伝承と生活 / 柴田道子
探検家の事情 / 角幡唯介
自生の夢 / 飛浩隆
日本未確認生物事典 / 笹間良彦
圓太郎馬車 / 正岡容
遊びの道巡礼 / 小沢昭一
寄席の世界 / 小沢昭一
奇想小説集 / 山田風太郎
ゆめこ縮緬 / 皆川博子
それでも、日本人は「戦争」を選んだ/ 加藤陽子
眼の哲学・利休ノート / 青山二郎
上陸 / 田中小実昌
十字街 / 久世十蘭
限界芸術論 / 鶴見俊輔
ロベスピエール・毛沢東 / スラヴォイ・ジジェク
ルネサンス 経験の条件 / 岡崎乾二郎
ペンギン・ブックス / J・E・モーパーゴ
昔・東京の町の売り声 / 安藤鶴夫
奇譚クラブの絵師たち / 濡木痴夢男
ほんとうの中国の話をしよう/ 余華
戦争と広告 / 馬場マコト
奇界紀行 / 佐藤健寿
- 2020/09/08(火) 17:03:38|
- 新入荷
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0